企業が抱える人材不足、解決策のひとつに外国人を雇用するという選択があります。
それぞれの立場で「日本で働く目的」と「地方で募集する現実や誰もが口にしない本音」を見極め、日本人の雇用以上に計画的な道筋を立てて採用することが重要です。ベトナム人から見た日本、募集方法や入国管理局への手続き、採用後の支援や労務リスクへの予防と保険対策など、将来を見据えた計画を導線化する必要があります。活躍してもらう仕組みを提供できる専門家に出会えるセミナーです。
開催日・会場 |
■2019年9月10日(火) いわみーる 301号室 ■2019年9月11日(水) 島根県民会館 309号室 ■2019年9月13日(金) 米子商工会議所 大会議室C号室 |
---|---|
時 間 | セミナー 13:00~15:30 (受付開始時間12:30~) 第1部講演開始時間 13:10 |
受講料 | 先着 15名様 無料 |
![]() |
申込み締切 9月6日(金) |
---|
【講師】 吉澤 由美子 13:10~14:10
外国人と共存共栄するグローバル化
活躍してもらえる人選のポイント
【講師】 福島 豪 14:20~14:50
在留資格と入管手続きの概要
【講師】 髙橋 満 14:50~15:30
地方の会社しかできない魅力作りで外国人から選ばれる考え方と仕組化
H&Cブランディングマネジメント
株式会社
代表取締役
吉澤 由美子
商品開発(コンテンツ・ブランディング)は東京にこだわり、専門家の協力を得て、様々な形で「島根にいながら東京レベルのコンテンツ」を提供。
N&V BRIDGE GROUPの協力のもと、ホーチミンとバンコクに駐在事務所を持ち、山陰はもとより、県外・ベトナムでも活動を広げている。
ふくしま行政書士・
社会保険労務士事務所
代表
福島 豪
許認可業務、労務・社会保険手続き、外国人ビザの手続きまで幅広く対応。近年では高まる外国人雇用のニーズに対応し入管業務に注力している。
株式会社プロテクト
代表取締役
髙橋 満
企業の成長を支援する保険コンサルティングとして、山陰の幅広い地域から依頼を受ける。ミャンマーにも会社を設立して、グローバルな視点から建前と本音に切り込み、失敗を最小限に抑える計画を提案。外国人の雇用リスクは保険を活用する仕組化を提案するなど、法務省の登録支援機関として現実的な目線で相談に応じている。
セミナー終了後、希望者へは個別相談対応を行います。(※要事前予約 先着2社)